会誌 土地改良 会員ログイン
299号表紙

目 次

巻頭言

安心して暮らせる美しい村づくり
アイサワ工業 逢󠄀澤 寛人

私から見た土地改良

髙橋浩人大潟村長に聞く
奥村組 宮元 均

進藤金日子参議院議員に伺う

土地改良法改正で重要となる平成三十年度予算

緊急座談会

土地改良法の改正で何が変わる
農村振興局土地改良企画課課長補佐 青木 公平
農村振興局農地資源課課長補佐 川島 秀樹
農村振興局防災課課長補佐 漆畑 貴俊
全国土地改良事業団体連合会専務理事 小林 祐一

国営事業地区探訪

東播用水の老朽化した施設の耐震化と 農業用水の再編を推進
近畿農政局東播用水二期農業水利事業所長 堀内 正之
フジタ 芳崎 貴彦

シリーズ

品確法改正で発注はどう変わるのか?
関東農政局農村振興部長 塩屋 俊一

女性リレートーク

土木とわたし
東急建設 森田 麻友

蘇る大地

水争いを越えていま平安のときを 山王海ダム
鹿島建設 鮫島 信行

天皇杯のむらづくりを訪ねて4

天皇杯に輝いた『地域協同組合 無茶々園』
農林水産祭中央審査委員会長 千賀 裕太郎

優れた技術提案とは何か 〜読者の声〜

"愛すべき小さな田舎から"の小さなたより 第6回

塩谷を歩く、「地獄」と「灼熱」のウォーク大会
星ふる学校「くまの木」 加納 麻紀子

技術者のための健康管理 第3回

人間ドックでどこまでわかる?
東京工科大学医学博士 梅田  勝

土地改良切り語り 第 15回

河川の流水配分 - 農業水利権の話 1 -
東京農業大学 元杉 昭男

協会報告

改正品確法の趣旨徹底に向けて

我が社の技術PR

創造的技術開発の推進
あおみ建設 岡島 伸行
みらい建設工業の取組み - ICT技術について -
みらい建設工業 足立 雅樹  泉 誠司郎

現場代理人レポート

有明海東部海岸保全事業
若築建設 田中 宗徳
閑話休題

表紙写真

八郎潟干拓地(秋田県大潟村)

秋田県西部、男鹿半島の付け根に位置する八郎潟は、かつて琵琶湖に次ぐ東西12km、南北27km、面積約220k㎡の日本で2番目の大 湖であった。戦後の食糧増産の急務から、昭和32年に「国営八郎潟干拓事業」が着手し、昭和52年の事業完了までに170k㎡の干拓地 が造成された。全国から平均倍率4倍以上の入植希望があり、試験に合格した589名が入植し、希望の大地に生まれ変わった。

過去の掲載号へ
ページの先頭へ↑