会誌 土地改良 会員ログイン
297号表紙

目 次

巻頭言

那須野ヶ原の開拓事業を思い起こして
東洋建設 武澤 恭司

私から見た土地改良

翻訳家デイヴィッド・ユーニス氏に聞く
鹿島建設 鮫島 信行

進藤金日子参議院議員に伺う

この一年間の政治活動を振り返って

座談会

どうする、どうなる農業農村工学
東京大学農学生命科学研究科教授 久保 成隆
新潟大学農学部生産環境科学科教授 森井 俊廣
農業農村工学会専務理事 小泉  健

国営事業地区探訪

新川流域で老朽化した排水機場等の改修と耐震化を推進
新川流域農業水利事業所長 中澤 克彦
大成建設 萬谷 宗彦

シリーズ

品確法改正で発注はどう変わるのか?
九州農政局次長 堀畑 正純

女性リレートーク

土木とわたし
熊谷組 小澤 里佳

蘇る大地

石垣のみのり育む名蔵ダム
フジタ 高祖 幸晴

天皇杯のむらづくりを訪ねて

天皇杯に輝いた『田代自治会』
農林水産祭中央審査委員会長 千賀 裕太郎

優れた技術提案とは何か

北陸農政局地方参事官 山田  淳

"愛すべき小さな田舎から"の小さなたより 第5回

わが法人のミッションと町内の子どもたちを対象とした取組み
星ふる学校「くまの木」 加納 麻紀子

技術者のための健康管理 第2回

人間ドックでどこまでわかる?
東京工科大学医学博士 梅田  勝

土地改良切り語り 第 14回

農村のきずな‐農村計画 事始め2‐
東京農業大学 元杉 昭男

協会報告

改正品確法の趣旨徹底に向けて

我が社の技術PR

建設発生土のリサイクル率を向上
日本国土開発 大坪 研二

現場代理人レポート

筑後川下流農業水利事業
戸田建設 藤本 健資
閑話休題/ホットラインニュース

表紙写真

富山和子の「日本の米カレンダー」より
「若宮井路笹無田石拱橋」(大分県竹田市)2015年6月
撮影:渡辺直昭

大分県は石橋の里少し歩けば大小の石橋に出会う
写真は笹無田川に架る水路橋下から見上げれば 高さ三〇メートル幅四メートル 長さ五十九メートルの 巨大な二連のアーチ橋 国の登録有形文化財だ
橋の建設は大正六年(1917)だが 幹線水路だけで延長二〇キロ 山を削り幾つものトンネルを穿ち 漸く完成させた用水建設の その一環の橋だ
「水を引く」という事業の 意味の偉大さと苦心の歴史を思い 農業が今後なお水を使い続けてこそ この橋も守られるであろうと思う 右を走るのは 九州横断のJR豊肥本線

(富山和子)

過去の掲載号へ
ページの先頭へ↑