会誌 土地改良 会員ログイン
282号表紙

目 次

会長就任挨拶 宮本 洋一…… 1

特別寄稿

石狩平野にみる「土地改良」のダイナミズム
-札幌農学校の学生ノートから平成の頭首工まで-
北室かず子…… 2

プロジェクト紹介

佐賀平野におけるクリーク網整備の最終形に
向けて

-国営総合農地防災事業「筑後川下流右岸地区」の
概要-
利根 基文…… 18

シリーズ:豊かな水土里を次世代に

土地改良・人・技術
“循環型農業”の先駆け、
わが国初の大規模肥培かんがい事業鹿追地区
大塚 義人…… 24

研修会:農村における水車の果たした役割と今後の展開

武蔵野台地南部の水車の用途の変遷 小坂 克信…… 40

海外レポート

東ティモール国における灌漑改善の一つの試み 古殿 晴悟…… 52

表紙写真

昭和43 ~ 59年度の「国営畑地帯総合土地改良パイロット事業」により整備された 「鹿追地区」。同事業の畑地かんがいは“肥培かんがい”として実施された。写 真中央は、鹿追町によって新たに建設され稼働中のバイオガスプラント(鹿追町 環境保全センター)。肥培かんがいは循環型農業の先駆として地域環境の保全に も大きく貢献し、同施設もその流れを受け継いでいる。 (写真提供:鹿追町)

裏表紙はこちら

裏表紙では、会員会社の施工工事の写真と説明を掲載しています。現在は、東日本大震災復興工事をシリーズで掲載しています。

過去の掲載号へ
ページの先頭へ↑